この記事は、膵臓癌(肝転移あり)と戦う二児パパ(現在6歳4歳の兄弟)による膵臓癌の闘病記です。
2018年夏、40歳で膵臓癌が見つかり膵臓1/3と脾臓を摘出し、2019年秋、肝転移が発覚し抗癌剤で治療中という現状における日記を綴ります。
ちなみに、これまでの経緯はこちらの記事にまとめていますので、ご参考にどうぞ。
こんにちは、ジョコボ(@jyokobo)です。
今回の記事では、GW明けは2つの病院をハシゴして入院する話についてお伝えします。
膵臓癌の闘病記
色々ありまして、GW明けは、2つの病院をハシゴして入院する予定です。
1つ目は、外来の日帰りで実施している抗癌剤治療について、GW明けは化学療法室に空きがなく、入院して実施することになりました。
しかも、新型コロナの影響で、土日を挟んだ前週からの入院となってしまい、外来の日帰りレベルのものが、5日間の入院に…
こんなところにもコロナの影響が…
2つ目は、マイクロ波治療後のCT検査で肝臓に動脈瘤が見つかってしまい、その治療のための入院です。
マイクロ波治療の退院時に問題となっていた肝臓の血栓や血液の炎症値などは治まってきたのですが、一難去ってまた一難…
こちらは約1週間ほどで退院になるでしょうと言われました。
あっさり回復とはいかないものですね。
合計10日以上の入院となる上、退院の翌日にまた入院という病人らしからぬスケジュール感だったりします。
が、これはもう致し方ないですね。
と言うより、心配なのはむしろ家庭の方です。
もともと共働き夫婦ですが、このご時世なので子供2人もステイホーム中でして、どう考えても妻の負担が大きくなってしまいます。
それでも、治療を優先してと言ってくれているので、私としては早めにしっかり治すよう努めるしかないですね。
治療できるなら、しっかり治療してもらわなきゃ!
本当に無理しないでね…
癌サバイバーの闘病コミック |
---|
さよならタマちゃん(著:武田一義) |
さよならしきゅう(著:岡田有希) |
重粒子の旅 ―鼻にガンができた!―(著:中川いさみ) |
あとがき
当ブログは、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』のランキングにも参加しています。
癌の克服 & ブログ運営 の励みにもなるので、これを見たあなたも、是非、ご支援くださいな。
上のバナーをポチっとクリックしてくれたら嬉しいです!
この記事『【闘病記】GW明けは2つの病院をハシゴして入院予定(2020.05)』は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ありがとうございます。