- 癌ニモマケズ《膵臓癌の闘病記ブログ》
- ジョコボの闘病記
- 【闘病記】また入院…そして肝動注の開始(2020.12)
- 【闘病記】抗癌剤の副作用による障害年金の相談(2020.11)
- 【闘病記】遺伝子検査を受けたかったけど…(2020.11)
- 【闘病記】無事に退院して仕事も始めました(2020.11)
- 【闘病記】明日ようやく退院できそうです(2020.11)
- 【闘病記】急ですが、抗癌剤オニバイドを今日から開始(2020.11)
- 【闘病記】まだ入院中ですが、体調はだいぶ落ち着き(2020.11)
- 【闘病記】救急搬送されて→糖尿病で入院中(2020.10)
- 【闘病記】自分への復帰祝い(2020.10)
- 【闘病記】2年ぶりに復職しました(2020.10)
- 【闘病記】フォルフィリノックス4回目(2020.08)
- 【闘病記】転院しました(2020.07)
- 【闘病記】肝臓への多発転移が見つかって…(2020.07)
- 【闘病記】MRI検査結果を聞いてきました→問題なし(2020.06)
- 【闘病記】動脈瘤の治療のため今日から入院です(2020.05)
- 【闘病記】抗癌剤治療のため今日から入院です(2020.05)
- 【闘病記】GW明けは2つの病院をハシゴして入院予定(2020.05)
- 【闘病記】抗癌剤(アブ&ジェム)の再開(2020.04)
- 【闘病記】膵臓癌患者からのお願いごと(2020.04)
- 【闘病記】無事に治療も終わり、退院しました(2020.04)
- 【闘病記】PET・MRIの結果→入院しました(2020.04)
- 【闘病記】セカンド・オピニオンの結果を主治医へ相談(2020.03)
- 【闘病記】セカンド・オピニオンに行ってきました②(2020.03)
- 【闘病記】セカンド・オピニオンに行ってきました①(2020.03)
- 【闘病記】セカンド・オピニオンに向けて(2020.03)
- 【闘病記】CTの結果、肝腫瘍が少し大きくなっていて…(2020.03)
- 【闘病記】抗癌剤(アブ&ジェム)の第3クールの開始(2020.02)【膵臓癌】
- 【闘病記】抗癌剤(アブ&ジェム)の第2クールまで終了(2020.02)【膵臓癌】
- 【闘病記】今後の治療について前向きに考える(2019.12)【膵臓癌】
- 【闘病記】肝臓への転移が発覚し…(2019.11)【膵臓癌】
- 【闘病記】定期検査でCTとMRIを受けに行ってきました(2019.10)【膵臓癌】
- 【闘病記】復職へ向けた社内面談へ行ってきました(2019.10)【膵臓癌】
- 【闘病記】人間ドックの結果が返ってきました(2019.10)【膵臓癌】
- 【闘病記】抗癌剤の最終8クール目がスタート!(2019.10)【膵臓癌】
- 【闘病記】子供2人の運動会へ参加してきました(2019.09)【膵臓癌】
- 【闘病記】復職へ向けた社内面談へ行ってきました(2019.09)【膵臓癌】
- 【闘病記】癌の手術をしてから初の人間ドックを受診!【膵臓癌】
- 【闘病記】癌の摘出手術の痕を子供が見た時の話(2019.09)【膵臓癌】
- 【闘病記】歯科定期検診へ行ってきました(2019.09)【膵臓癌】
- 【闘病記】傷病手当金(8月分)の書類を病院へ依頼してきました【膵臓癌】
- 【経過観察】復職へ向けた社内面談を実施【膵臓癌】
- 【闘病記】臓癌手術後初のMRI検査の結果は良好!【膵臓癌】
- 闘病生活あるある
- 癌になったら…
- 癌の治療にかかるお金の話あれこれ《節約方法も公開中!》
- 癌治療の補助療法としての漢方薬を考えてみる《膵臓癌患者の体験談》
- 【お願い】膵臓癌の抗癌剤の新薬承認へ向けた署名活動について
- 膵臓癌に関する朗報ツイートまとめ(2020.06)
- 膵臓癌ステージⅣの治療法をいろいろ調べてみた
- 膵臓癌から肝転移したのでマイクロ波治療を受けた体験談(ラジオ波治療系)
- 癌が肝転移してからのセカンド・オピニオン事情
- 癌になって、言われたくない言葉・かけてほしい言葉は?《膵臓癌患者の体験談》
- 癌のこと周りに言う?言わない?膵臓癌の私がカミングアウトに悩んだ話
- 癌を治療する病院はどうやって選んだの?《膵臓癌患者の体験談》
- 抗癌剤(TS-1)治療中の仕事復帰について…体験談から復職時期を考察
- 癌の医療費の目安はいくら?膵臓癌の摘出手術に掛かった実際の費用を公開
- 膵臓癌を摘出手術した退院後の体験談…2ヶ月経過時の回復具合をブログで紹介
- がん保険は必要?30代・40代なら休職時の収入減対策が先!《癌の当事者目線》
- 膵臓癌発覚のきっかけは人間ドックでした…体験談からの受診のススメ
- 抗癌剤の副作用
- 入院のあれこれ
- 大部屋に入院するなら窓側と通路側のベッドどっちがいい?メリット&デメリット
- 入院時にポータブルテレビを持ち込みたい!病院・病室で使っても大丈夫なもの?
- 入院…とくに大部屋のストレス原因にはご注意を!(音、明かり、におい、など)
- 入院するのが大部屋の場合、同室の患者に挨拶すべき?しなくても大丈夫だった話
- 入院中の消灯後ってスマホ・テレビは禁止?利用するなら周囲への配慮は必須です
- 入院で大部屋を希望したのに個室しかない…差額ベッド代を拒否したらどうなる?
- 入院中、大部屋だと雑音(いびき・うめき声)がうるさくて眠れない…の対策は?
- 癌で入院中の暇つぶし方法17選…孤独・不安・退屈をしのぎたい!
- 癌で入院中のお見舞い…貰って嬉しいものは?困るものは?《癌患者の当事者目線》
- 入院時にノートPC・タブレットって持ち込みできるの?使えるの?
- 癌のお見舞いのお返し時期はいつ?何がいい?《膵臓癌の患者目線》
- 入院中の病院のテレビカードが高いから節約!テレビ・冷蔵庫・洗濯機の使い方に工夫を
- 休職のあれこれ
- 体のヘルスケア
- 市販の野菜ジュースは癌に効果なし?膵臓癌患者が実際に感じた注意点を紹介
- 癌で体がガリガリに…体重を増やしたいからやったこと《膵臓癌患者の体験談》
- 太りたいのに食欲がないし少食だし…手軽に栄養&エネルギー補給する方法
- 癌に効く食べ物『きのこ』編:しいたけ、まいたけ、えのき、しめじ、なめこ
- 太りたいけど胃腸が弱いし下痢がち…内臓負担を少なくカロリー摂取する方法
- 癌に効く食べ物『ナッツ』編:くるみ、アーモンド、カシューナッツ
- 癌に効く食べ物『海藻』編:ワカメ、昆布、海苔、ひじき
- 癌に効く食べ物『果物』編:りんご、いちご、みかん、ぶどう、バナナ
- 癌に効く食べ物『野菜(根菜類)』編:ショウガ、ニンニク、ニンジン、大根、カブ
- 癌に効く食べ物『野菜(葉茎菜類)』編:キャベツ、タマネギ、ブロッコリー、カリフラワー
- 癌に効く食べ物『野菜(果菜類)』編:トマト、ナス、ピーマン・パプリカ、カボチャ
- 熱いお風呂は癌に効果的?ゆったり40℃程度の湯船で免疫力アップ!
- 笑うと癌が治る?日常的な『笑い』『笑顔』に免疫力を高める効果
- ヨーグルトはいつ食べると癌に効果的?おすすめのタイミングは食後・就寝前!
- 癌に効果的な野菜スープのレシピとは?膵臓癌患者が毎日飲んでいるのはこれ
- 生活改善で病気に負けないモン!『体温』を上げると免疫力も向上できる
- 生活改善で病気に負けないノダ!『体重』は痩せ型も肥満型も免疫力に悪影響
- 生活改善で病気に負けないッテ!『生活時間』の乱れが免疫力を低下させる?
- 生活改善で病気に負けないデ!『ストレス』を解消して免疫力の低下を防ぐ
- 生活改善で病気に負けないゾ!良質な『睡眠』は免疫力UPに効果あり
- 生活改善で病気に負けないゼ!習慣的な『運動』が免疫力UPに効果あり
- 生活改善で病気に負けないヨ!『食事』が免疫力に与える4つの影響とは?
- 癌予防には免疫力の向上・維持が大切!7つの生活習慣が鍵となる
- 癌予防の第一歩!『がんを防ぐための新12か条』で日常生活の見直し
- 心のヘルスケア
- 癌になったら…
- ブログ運営
- モノゴトPR
- ジョコボの闘病生活の楽しみ方《漫画、アニメ・ドラマ、スポーツ観戦》
- 病気で家計が心配だから… 光熱費(電気・ガス)を見直そう!
- 闘病中に臨時の収入… おうちの不要品を買い取ってもらおう!
- 闘病中の退屈しのぎ… 人気の動画・漫画を無料から始めよう!
- 自宅・病室にネット環境を… 工事不要なWiFi機器を借りよう!
- 【全話】医療ドラマを無料で試し視聴!『Dr.コトー診療所』『医龍』『JIN』『ドクターX』など
- 【全巻】医療コミックを無料で試し読み!『ブラックジャックによろしく』『Dr.コトー診療所』など
- 【新刊】健康情報誌を無料で試し読み!『NHKきょうの健康』『日経ヘルス』『健康』『安心』など
- 【格安】健康志向の食品を特価でGETするのだ!《初回お試し価格を狙う》
- 【格安】3万円以下の『人間ドック』をネットで予約できる!
- 病気によるお見舞いのお返しに悩んだら…ヘルシー志向の食品などはいかが?
- 月額400円で健康情報誌『NHKきょうの健康』『日経ヘルス』『健康』『安心』など読み放題!
- 癌になって生活費が心配なら…家計を見直しましょ!《保険・住宅ローンなど》
- ドクターベジフル青汁の成分は?野菜不足を補うのに手軽だしコスパよし!
- 自宅療養中に読書をするなら…Kindle Unlimitedで電子書籍を読み放題はいかが?
- 自宅療養中に音楽を聴くなら…ワンコインで配信ミュージック聴き放題はいかが?
- 自宅療養中に動画を見るなら…ワンコインで映画・ドラマ・アニメ見放題はいかが?
- 自宅療養中に漫画を読むなら…ワンコインで電子コミックの読み放題はいかが?
- 入院中の読書に…Kindle Unlimitedで電子書籍を読み放題のススメ
- 入院中は音楽で息抜き…ワンコインで配信ミュージック聴き放題のススメ
- 入院中は動画で退屈しのぎ…ワンコインで映画・ドラマ・アニメ見放題のススメ
- 入院中は漫画で暇つぶし…ワンコインで電子コミック読み放題のススメ
- 入院時のレンタルWiFiの選び方…通信量無制限・延長可能なものがおすすめ
- ジョコボの闘病記(膵臓癌が見つかってからの経緯)
- プロフィール
- 問い合わせ
- 記事一覧
- 闘病生活あるある
- 闘病生活オススメ情報
癌に関する売れ筋の書籍 |
---|
がんを告知されたら読む本 ― 専門医が、がん患者にこれだけは言っておきたい“がん”の話 |
世界中の医学研究を徹底的に比較してわかった最高のがん治療 |
がんが自然に治る生き方 |