こんにちは、ジョコボ(@jyokobo)です。
今回の記事では、癌のお見舞いのお返し時期について取り上げます。
癌のお見舞いのお返し時期って、いつ頃がいいのでしょうか?
私の場合、膵臓癌の摘出手術で入院した時、ありがたいことに複数の方からお見舞金を頂いたのですが…
そのお見舞い返しをいつするかって、けっこう悩みました。
と言うのも、癌は治療が長期化するので、退院したから快気祝いって感じでもないんですよね。
だとすると、お返し時期として妥当なのは、退院後ではなく、その後の抗癌剤治療などが終わってから?
それとも、体が元気になって復職してから?
正解はないかもしれませんが、結果的に私は以下のようにしています。
- 親族 ⇒ 両親・義両親と相談して、集まる機会などにお返し
- その他 ⇒ 退院後すぐにお返し
参考までに、お見舞いのお返し時期の理由を決めた経緯も交えてお伝えしてみますね。
ついでに、お見舞い返しの一般的なマナー&お勧めの品物も紹介します。
それでは、詳しく見ていきましょう。
あくまでも一例として、参考にしてみてくださいな。
癌に関する売れ筋の書籍 |
---|
がんを告知されたら読む本 ― 専門医が、がん患者にこれだけは言っておきたい“がん”の話 |
世界中の医学研究を徹底的に比較してわかった最高のがん治療 |
がんが自然に治る生き方 |
癌のお見舞いのお返し時期はいつ頃が妥当か?
お見舞い返しの時期ですが、一般的には退院後10日くらいが妥当なタイミングと言われます。
そのため、私も基本的にはこれに従って退院後すぐにお見舞い返しをすることに決めました。
ただ、親族の方に対しては、両親・義両親と相談の上、それとは異なったタイミングにしたんですよね。
年末年始などの集まりに参加できる程度に回復したら、その時に挨拶も兼ねてお返しするという話になりました。
ということで、記事の冒頭でもお伝えした通り、私はお見舞い返しの時期を以下のようにしたのです。
- 親族 ⇒ 両親・義両親と相談して、集まる機会などにお返し
- その他 ⇒ 退院後すぐにお返し
私個人の一例ではあるものの、まあまあ妥当な判断じゃないでしょうか。
そのため、親族以外の方へのお見舞い返しは退院後にすぐ対応したのですが…
実際に会っての手渡しではなく、ネットで購入・郵送で済ませています。
大きな手術後だと退院直後に出歩くのは困難ですし、それは仕方ないと割り切りました。
無理して会ったところで、相手に気を遣わせるだけだと思いますし…
お見舞い返しの一般的なマナーについて
ついでに、お見舞い返しの一般的なマナーについても見ておきましょう。
のし表書き
お見舞い返しの場合、のし表書きには以下のように記すのが一般的なマナーとなります。
- 全快 ⇒ 快気祝・全快祝・御礼
- 治療継続 ⇒ 御見舞御礼・快気内祝・退院内祝
癌の場合だと退院後も通院での治療(抗癌剤など)が続くことが多いので、ここは「御見舞御礼」とでもしておきましょう。
金額相場
お見舞い返しの金額相場は、お見舞金の1/2~1/3が目安となります。
厳密に守る必要はありませんが、お返しに商品を購入する場合、この金額の範囲のものから選ぶのが妥当でしょうね。
お見舞い返しにお勧めの商品
続いて、お見舞い返しにお勧めの商品も紹介しておきます。
お見舞い返しに贈る商品は、病気が残らないようにという縁起も込めて、後に残らないものが良いとされます。
「病気が残らないように」という気持ちを込めて、あとに残らない消耗品を選びましょう。
最近だと、消耗品の今治タオルが「いま、なおる」という語呂合わせから人気のようですが、癌だと治ったとは言いづらいですよね。
そこでお勧めなのは、「病を洗い流す」意味での洗剤・入浴剤、「病や、怪我を食ってしまう」意味での食べ物・飲み物になります。
個人的には、自分が病気になったことをきっかけに周囲にも健康を広める意味で、以下のようなヘルシー志向の食品類が一押しです。
まとめ …癌のお見舞いのお返し時期はいつ?
以上、癌のお見舞いのお返し時期はいつ頃が妥当かという題材で、お見舞いのお返し時期の理由、お見舞い返しの一般的なマナー&お勧めの品物をお伝えしてきました。
参考になりましたでしょうか?
繰り返しになりますが、お見舞い返しの時期は、一般的には退院後10日くらいが妥当なタイミングとなります。
もし、あなたがすでに退院していて、お見舞い返しの時期に悩んでいるようなら、速やかにお返ししちゃいましょう!
その際は、上述のお勧めの商品なども参考にしてみてください。
また、他にもいろいろ選びたい方は、ギフト販売で有名な『ギフトのお店シャディ楽天市場店《快気祝い》』で探してみるのも手です。
実際、私がお勧めした商品もこのサイトから探し出したものだったりします。
あなたの悩みの解決に、少しでも役立つことができたのであれば幸いです。
お見舞い返しの時期に悩むくらいなら、思い立ったが吉日ですよ!
この記事『癌のお見舞いのお返し時期はいつ?何がいい?《膵臓癌の患者目線》』は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。